kabaQのもふもふアンテナLOG

自然派大好き主婦が生活の知恵や役に立つ情報をつらつらとこっそり綴るブログです♪

コーヒーかすが 土の代わりに!捨てないで!いろんな使い道があるよ

うちの主人は、
カフェで働いているので、
1日、大量なコーヒーかすが
出るんです。

 

この20年で、
世界規模で
コーヒー消費量が
飛躍的にのびています

アメリカでは、
毎日4億カップ
コーヒーが、
飲まれているという
結果も出ているくらいです。

私たち日本人の
身の回りでも、
日本茶より、圧倒的に
コーヒーが飲まれていますね。

その分、
コーヒーかすの廃棄量だって、
そうとうなものです。


コーヒーかすの破棄量は、
年間発生推定量
600,000 t と
言われているんです。

ただただ、
捨てるだけだった
コーヒーかすが、
なんと、「土」として
代用できるって
ご存じでしたか?

その全容を
明らかにしていきます♪

 

注意‼コーヒーかすを土の代わりに使うなら、そのままじゃダメ!その方法とは?

f:id:kabaQ:20210421050910j:plain

コーヒーを飲んだ後のかすも、
ぬか同様に、
いや、ぬかに無い効果まで
発揮してくれる肥料に
なるってご存知でしたか?♪

 

しかし、そのままを、
パラパラ~っと撒いては
いけません。

 

ちゃんと肥料を作りましょう。
それを「堆肥」と言います。

 

【用意するもの】
・厚めの段ボール
→堆肥を発酵させるための箱
大きさ目安:横:36×縦:27×高さ:20cm
・段ボールの底に敷く新聞紙
→2~3日分。
・底上げ用の鉢
→鉢を逆さにして底上げする
・大き目サイズのぼろ布
→肥料を作った段ボールの
上からかぶせる(雨よけ)
・手芸用のゴム
→箱にかぶせた布の固定
・シャベル
・軍手か手袋

 

【コーヒー肥料の作り方】


①段ボールに、
腐葉土:700g
米ぬか:500g
「5:3」の割合で入れ、
よく混ぜる。

②乾燥させたコーヒーかすを、
1日あたり500gまで、
入れて軽く混ぜる。

③混ぜ終わったら、
段ボールの上に
ぼろ布をかぶせて、
ゴムで止める。

㊟風通しのよい場所
雨が入らない場所
この2つの条件を
満たす場所に置く。

④発酵を促進するために、
毎日、コーヒーかすを
混ぜない日でも、
空気を1日1回
ふくませるために、
シャベルでよく混ぜること。

【作成期間】
約3か月なるべく継続する。

開始日と混ぜた日をメモすること
をオススメします♪

【途中経過】
発酵が進むと…
箱の中身の温度が
上がります。

水分が多くなったり、
中身の温度が上がらない時は、
ぬかを大さじ1杯くらい
足してみましょう。

乾いてしまっている時は、
少しだけ水をたしましょう。

㊟コーヒーかすを混ぜる時は、
1日500gまでに。

㊟通気性のため、
箱の底と地面は
くっつけないように、
高床にしましょう。

㊟雨が入らないように、
細心の注意を払いましょう。

3か月、頑張って
育てる暇や自信の無いあなた…

なんと、商品まで
出ているんですよ。

プロトリーフ
土のリサイクル材


コーヒーの恵み 10L
\795(税込み)
送料\700

https://item.rakuten.co.jp/ivy-believe-happiness/hiryou-061/

自分のライフスタイルに
合わせたコーヒーかす肥料の
使い方をしてみましょう♪

 

コーヒーのかすで土壌改良してみよう!

f:id:kabaQ:20210421050927j:plain



コーヒーかす肥料の力は、
何よりも、
古いひ弱な土地を、
微生物の多い土壌に育てる
効果があります。

 

肥料と言ったら、
糞・尿が原料っていう
ものが主流ですよね。
あれが臭いんです~。

でも、コーヒーのかすなら、
清潔で臭いも少ないし、
活性炭のように、
いえ、それ以上に
アンモニアの脱臭効果に
優れています。

しかも、
水分を含んだままの
状態の方が、
脱臭効果が高いことも
わかっています。

 

コーヒーかすに
含まれている水分が、
水に溶けやすい
アンモニア
アルカリ成分を、
吸着、中和する効果が
高まるんです。

なので、
土を肥やすときに、
他の肥料と混ぜて使うと、
他の肥料から出る
水分や悪臭を吸い込んで、
堆肥全体の性状を良く
してくれます。

また、
コーヒーかすの
水抽出液に含まれる
タンパク質様物質が、
キタ ネグサレ センチュウ
に対する毒性効果もあり、
大根の肥料として
最適です。

 

センチュウとは…
吸汁性害虫で、
肉眼では見つけられないほど
小さい虫です。

 

寄生すると、
植物の根っこに
こぶを作る種類や、
根を腐らせる種類など
種類はとても多くて、
推定で50万種以上います。

 

その約半数は海の中にいて、
残りは土や淡水の中、
そして、動物や植物に
寄生しています。

 

ちなみに、
人間に寄生する回虫やぎょう虫も、
センチュウの一種です。

 

こんな虫が寄生するのを
防げるなんて、
有難いですよね♪

 

コーヒー かすで作った土で何をそだてられるのか?


大根栽培に最適


と書いた、コーヒー肥料は、
エンドウ豆などの
マメ科の植物や、
ライ麦エンバクには、
生育阻害効果を
与えにくいので、
使えます♪

 

むしろ、
マメ科の植物に対しては、
発芽を促進する効果が
あるんですよ。

 

また、観葉植物、
ガーデニングでも
効果を発揮しています。

 

例えば…
デンドロビュームも、
育てられます。

 

デンドロビュームは、
コチョウランやシンビジューム
と同じく、ポピュラーな、
洋らんの一種です。

 

実は、コーヒー肥料で、
育てられる、
家庭でもとても育てやすい
洋らんなんですよ。

 

市販の
デンドロビュームの鉢には、
よく、発泡スチロールが
入っていることがありますが、
あれは、
通気性や水はけを
よくするためのものです。

 

コーヒーかすは、
多孔質の形状が
細菌の住みかになったり、
水分を吸収して
土を潤してくれたり、
発泡スチロールと
同じような役割を
果たしてくれるのです。

 

しかも、自然界のもので、
安心ですよね♪

 

コーヒー かすの成分とは?

f:id:kabaQ:20210420044925j:plain



そんなコーヒーかすって、
どんな成分があるんでしょう?

コーヒーの成分と言えば、
言わずと知れた、

ポリフェノール
*カフェイン

この二つの成分には、
実は…
・虫よけと、
マメ科以外の植物の
発芽を抑制するが,
成長には影響を及ぼさない、
作用があるんです。


なので、ネットで見ると、

「コーヒーかすで除草する」

という話が載っていますね。

 

 

それなら、むしろ、
肥料として向いていない
んじゃないか?
と思ってしまいますが…

植物の成長には
影響を及ぼさないので、
植物を生えにくくする、
くらいの効果ですね。

なので、
コーヒーかすを、多量に
そのまま撒いたりすると、
逆に発育を妨げてしまうかも
しれません。

 

それを防ぐには、
コーヒーかすを使う前に、
充分な堆肥化を行なって、
これらの問題を
解消しましょう。

 

コーヒーかすは、
ほぼ99%が有機物です。
そのほとんどが、
炭素成分です。

 

あとは、
窒素2%、
リン酸0.2%、
カリ0.3%、
などを含んでいます。

なので、栄養としての
肥料成分として、
期待しないほうがいいですね。

 

若干の窒素の
補給にはなりますが、
本当に微量ですね。

深煎だと、
なおさら窒素は減ります

それよりも、
コーヒーかすには、
小さな気泡がたくさんあって、
土の中の微生物に、
空気や水を届ける役割を
果たしています。

 

こうして、コーヒーかすは、
微生物を育てて、
微生物が活発に働いて、
コーヒーかすの分解を助けて、
肥料の三要素のひとつ
「窒素」を
作り出すんです。

 

窒素には植物を
大きく育てる役割が
ありますが、


多すぎると、今度は、
微生物の活動を
抑えてしまうので、


コーヒー肥料の割合には、
気を付けたいですね♪

 

 

あと、
コーヒーかすは、
酸性なので、
コーヒー肥料をまく時は、
苦土石灰を多めにまぜると、
効果を上げることが
できます。

 

コーヒー かす他の使い方はどんなのがあるの?

f:id:kabaQ:20210421050937j:plain

わが家では、
コーヒーかすが、
肥料になると知る前にも、
他のいろんな使い方を
してきました。

 

◎アロマ
コーヒーかすを
置いておくと
いい臭いがしますよね?

でも、細かかったり
あまり沢山だと、
カビることがあるので、
適度に取り換えましょう♪

 

◎消臭
乾燥させたコーヒーかすは、
臭いを吸い取ってくれます。
冷蔵庫の中や、
靴箱の中に入れています。

トイレの消臭にも
使えるんですが、
トイレ用には、
ぬれたままがおススメ!

上にも書きましたが、
水分が、
水に溶けやすい
アンモニアのアルカリ成分を
吸着してたり、
中和する効果を
高めるからです♪

 

コーヒーかすを消臭剤として、
無駄なく再利用できるポットも、
売っていますよ。


https://item.rakuten.co.jp/shopmarna/k770/
マーナ
コーヒーかす消臭ポット K770
Ready to 臭い 珈琲 エコ 消臭

\1848(税込み)
送料\600

㊟ただ今、売り切れ中です!

 

そのくらい、
コーヒーかすの消臭効果が、
注目されている
証拠ですね♪

 

◎ボディスクラブ

コーヒーかすには、
脂肪を分解する
「カフェイン」の働きで、
セルライト」を除去する
効果があります。

あと、
足裏マッサージとしても
効果大で、しかも、
足の臭いも消臭してくれます。

最後は入浴剤として…

作り方は簡単♪♪

コーヒーかすを、
ぬれたままでいいので、
1:1の割合で、
オリーブオイルと
混ぜ合わせるだけ!(^^)!

ずぼらな私でも
作れてしまうので、
ぜひ、あなたも、
お試しくださいね♪

 

◎洗い物

油汚れの
フライパンの中に、
コーヒーかすを入れて、
油となじませてから、
拭き取ると、
油汚れやニオイを
スッキリ取ってくれます。

また、
研磨剤代わりにも
なります。
コップなどに、
そのまま入れて
スポンジでこすると、
洗剤を使わなくても、
簡単に汚れが取れますよ。

 

◎虫よけ


ハエやナメクジ
ダンゴムシ除けに
使えます。

色んな使い方を、
YouTube
親切に教えてくれてます♪
参考までに、どうぞ♪

コーヒーのカス、捨ててませんか?実は「色んな使い道」あるんです! - YouTube

 

コーヒーかすはごみじゃない!ごみにしないで再利用!

f:id:kabaQ:20210421051332j:plain



これまで見てきたように、
コーヒーは、
天然の素材なので、
台所などでも
安全に使えるので、
家庭の消臭や洗い物、
そして、肥料にまで
活用の幅がいっぱい
あることが
わかりましたね。

 

もう、今日からは、
あなたも、コーヒーかすを
ごみ扱いしないで、
ご自分のアイデアで、
いろいろと
ご活用くださいね♪